夢を叶える

【自己肯定感の高さは賃金に大きく関係している】

【自己肯定感の高さは賃金に大きく関係している】

こんにちは。

絵本未来創造機構の仲宗根敦子です。
いつもありがとうございます。

さて、「年収アップの為にはまず自己肯定感を高めることが大切」、実はいたりナのナポリ大学の研究結果で明らかになった事実だそうです。なぜかというと、自己肯定感は高い人は自分の事を大切に思っているので、ほかならぬ自分自身のために一生懸命働くことができます。

そうすれば、もっと幸せな人生を送れると思うからです。
自分を大切に思えば思うこそ、自分の人生や仕事に手を抜かないのです。

その逆で、「自分がきらい」「自分には価値がない」などと思っていると
本気で仕事に打ち込みにくく、上司からの評価が上がらず、仕事の成果にも繋がりにくいのです。

何よりもまずは「自分を大切にすること」
自分を大切に思えば、真剣に仕事にも取り組むことが楽しくなり、自ずと評価も高くなっていきます。

もし、「自分よりも会社や職場を優先しているのに希望する収入になっていない」と思うのでしたら、考え方を変えることをお勧めします。

自分を大切にするために働くのです。

「会社の為に・・・」となると上手く行かなかったときや、評価されなかったときに、嫌気がさしたり、自分や誰かの性にしたくなります。

でも、自分の為に!と思うと、「どうしたらもっと良くなるだろうか?」
と自分がいい状態になる選択肢を選びます。大切な自分のために、もっとがんばろう!もっと収入をあげよう!
心から思えて、行動ができたら嬉しくないですか?

絵本の読み聞かせで無意識に自己肯定感がアップするオンラインプログラムは
いよいよ明日、7日までのお申込みとなりました。一緒に今すぐ、自分を大切にするためにはじめてみませんか?

【自己肯定感がアップする!オンラインプログラム】
https://www.eq-ehon.info/otoyume-online
※申込締切、4/7(火)23:59まで

ピックアップ記事

  1. お悩みにお答えします【子どもの文章力が心配です】
  2. AI時代に一番大切な〇〇力が、なぜ絵本で育つの?
  3. 「私の仕事がなくなると思うので、EQ絵本講師になります!」
  4. 夢を壊すドリームキラーの正体とは?
  5. 夏休み 子どもに何を体験させてあげたいですか?

関連記事

  1. 夢を叶える

    【あなたにぴったりの絵本をご紹介】

    【あなたにぴったりの絵本をご紹介】自己肯定感プログラム&無料動…

  2. EQ絵本講師

    明るい未来を確信‼️

    EQ絵本講師®︎マスター講座になんと4人の妊婦さんが参加しました。…

  3. 悩み相談

    ご自分やお子さんに自己肯定感がつく、 オススメの絵本です☆

    「私なんて・・・。」人に褒められて、謙遜のつもりで返事して…

  4. EQ絵本講師

    「私の仕事がなくなると思うので、EQ絵本講師になります!」

    先週、EQ絵本講師の体験会&説明会を開催しました。お越し頂いたAさ…

  5. 夢を叶える

    「持ってる私♡」と言わせてください!笑

    -20度の極寒、しかも大雪。さらに毎日の予報は雪。これはタ…

  6. 癒される絵本

    「サンタさんって本当にいるの?」

    にどう答える?ほとんどの子どもは成長とともにやがて、サンタさん…

ピックアップ記事

【無料】IQとEQが上がるメール講座



PAGE TOP