EQ絵本講師

保育に活かす、子どもの自己肯定感を 上げる絵本の読み聞かせ実践研修

相模原市保育士のための
保育に活かす、子どもの自己肯定感を
上げる絵本の読み聞かせ実践研修

7月に続き、今日も保育士さん100人へ
講座開催をいたしました。

夕方、仕事を終えて2時間しっかり
取り組んでくださる、皆さんの真剣な
眼差しや、EQ絵本講師の
遠藤知佳ちゃんの絵本の読み聞かせで
涙して聞いてくださる方も。

終わった後もたくさんの方々が残って
絵本の読み聞かせについて質問を
してくださりました。

保育士さんたちのお子さんを思う気持ちが素晴らしく、温かい研修でした^ ^

 

絵本未来創造機構では、
EQ絵本講師養成講座キャンペーンを
行っています!
EQ絵本講師にご興味のある方は
ぜひ、無料動画をご覧くださいね!

ピックアップ記事

  1. 子育てでイライラした気持ちが軽くなる絵本
  2. 夏休み 子どもに何を体験させてあげたいですか?
  3. 夢を壊すドリームキラーの正体とは?
  4. お悩みにお答えします【子どもの文章力が心配です】
  5. 絵本で豊かな未来に ~視点を変える~

関連記事

  1. 夢を叶える

    【自己肯定感の高さは賃金に大きく関係している】

    【自己肯定感の高さは賃金に大きく関係している】こんにちは。…

  2. 夢を叶える

    量子力学(りょうしりきがく)で納得!夢が叶う人と叶わない人とは?

    私がいつもお伝えしているのは、”あなた自身がご機嫌であること”…

  3. 悩み相談

    【どんな絵本を選べばいいの? 間違いない選び方】

    私も子どもも大好きな絵本「ぐりとぐら」シリーズで7冊でています。…

  4. 絵本子育て

    貴重な絵本のおまけ!

    どうして絵本が好きなの? なぜ、読むの?という質問のお答えはさまざ…

  5. 絵本子育て

    お盆に思う。あなたは子どもに何を残しますか?

    *このブログはメルマガを加筆修正してお届けしています*今日は送…

ピックアップ記事

【無料】IQとEQが上がるメール講座



PAGE TOP