活動報告

A whole world 言葉と海を越えて 絵本で繋がろう!

昨年11月に講演させて頂いたハノイの「Quang Van出版社」
A whole world 言葉と海を越えて 絵本で繋がろう!

にベトナムでもシェアしてくださいました!
当日は大好きなアインさん(Quang Van社の編集者)による
日本語のベトナム語バージョンの絵本をベトナム語で読み聞かせもあります(*^_^*)
ベトナムの親子もご参加頂けるのがとても楽しみです!

本当言葉と海を超えて 絵本は世界をひとつにする!

 

ピックアップ記事

  1. 夢を壊すドリームキラーの正体とは?
  2. AI時代に一番大切な〇〇力が、なぜ絵本で育つの?
  3. 夏休み 子どもに何を体験させてあげたいですか?
  4. 「私の仕事がなくなると思うので、EQ絵本講師になります!」
  5. 子育てでイライラした気持ちが軽くなる絵本

関連記事

  1. 夢を叶える

    【なぜ眠る前の読み聞かせはいいの?】

    子どもの半睡状態の脳に語りかける言葉は、すごく暗示力があると言われ…

  2. EQ絵本講師

    保育に活かす、子どもの自己肯定感を 上げる絵本の読み聞かせ実践研修

    相模原市保育士のための保育に活かす、子どもの自己肯定感を上げる…

  3. 悩み相談

    ご質問:「学力が伸びる子と伸び悩む子の違い」

    山野さんのおっしゃっていた「学力が伸びる子と伸び悩む子の違い」というの…

  4. 活動報告

    【自己肯定感を高める 子育て絵本講座】

    沖縄県うるま市の公立小学校にお招き頂き絵本講座を開催いたしました(…

  5. 悩み相談

    【絵本の効果はママに一番ある?!】

    「早く宿題しなさい!」「いつまでゲームしてるの!」「早…

  6. 活動報告

    親が子どもの共感力を引き出す文章術❣️

    親が子どもの共感力を引き出す文章術❣️エンパシーライティン…

ピックアップ記事

【無料】IQとEQが上がるメール講座



PAGE TOP