癒される絵本

「サンタさんって本当にいるの?」

にどう答える?

ほとんどの子どもは成長とともにやがて、サンタさんの存在に疑いを持ちます。

「サンタさんって、お母さんなの?」。

その言葉が子どもから出た時に読んであげたのが

「サンタクロースっているんでしょうか?」です。

今から100年前にニューヨークの
ある新聞社の記者が、
8歳の女の子バージニアの質問に対して、社説に回答を載せました。

「バージニア、お答えします。
サンタクロースがいるのは
決してうそではありません。

この世の中には

人への思いやり、愛、真心があるのと同じように、サンタクロースもたしかにいるのです」。

周囲の友だちの影響で疑問に感じたり、
真実を知りたい子どもの気持ちをくみ取りながら、愛情あふれるすてきな文章でつづられた回答は、アメリカの人々だけでなく、世界中の人々の心に受け継がれました。

子どもがサンタさんを疑問に思う年齢は、それぞれ違うと思います。

ぜひ、お子さんにベストなタイミングで、お母さんやお父さんが読み聞かせを
してほしい絵本です。

ピックアップ記事

  1. お悩みにお答えします【子どもの文章力が心配です】
  2. 夢を壊すドリームキラーの正体とは?
  3. 「私の仕事がなくなると思うので、EQ絵本講師になります!」
  4. AI時代に一番大切な〇〇力が、なぜ絵本で育つの?
  5. 夏休み 子どもに何を体験させてあげたいですか?

関連記事

  1. 悩み相談

    【積み木のように重なる人生】

    あっというまに10月ですね!読書の秋にぴったりの絵本を紹介…

  2. 夢を叶える

    夢を壊すドリームキラーの正体とは?

    絵本未来創造機構代表の仲宗根敦子です。LINEで潜在能力を引き…

  3. 癒される絵本

    子育てでイライラした気持ちが軽くなる絵本

    絵本未来創造機構の仲宗根敦子です。大好評いただいている「子…

  4. 夢を叶える

    【なぜ眠る前の読み聞かせはいいの?】

    子どもの半睡状態の脳に語りかける言葉は、すごく暗示力があると言われ…

  5. EQ絵本講師

    東大生が親に感謝していること上位「遊んでもらった」「勉強をおしえてくれた」「褒めてくれた」よりも、ダ…

    どの親もお子さんに幸せになって欲しい、そして最高の環境を与えてあげたい…

  6. EQ絵本講師

    明るい未来を確信‼️

    EQ絵本講師®︎マスター講座になんと4人の妊婦さんが参加しました。…

ピックアップ記事

【無料】IQとEQが上がるメール講座



PAGE TOP